大型コインランドリー マンマチャオ 練馬旭町店 の日記
-
乾燥機の上手な使い方♪
2017.12.26
-
いつもご利用いただきありがとうございます。
マンマチャオ練馬旭町店です♪
今日は乾燥機について☝
よくお客様に、
Q:『何分ぐらい乾燥機まわせばいいの?』
とご質問をいただきます。
そうですね、
A:30分~40分が目安です😊
ここで大事なのが、詰め込みすぎないこと!!
ドラムの3分の1ぐらいにしてください。
一番大きい23kg乾燥機で、
たくさんの洗濯物をいっぺんに乾かしたい‼‼
と思うのが普通ですが
入れすぎると、乾きづらくなります✋⤵⤵
コインランドリー玄人のお客様は、、、
なんと!!
乾燥機2台使い 👏✨✨
ゆとりを持たせて回すと、乾きも早い✨
結果、しっかり乾き、時間も短くなるのでお得👌⤴⤴
洗濯物が多い時は、2台使いも試してみてください😊
そして、
ソフターシート、ご利用いただいたことはありますか?
乾燥する冬は、静電気も起こりやすい💦💦
着替える時に⚡⚡⤵⤵
体にまとわりつくし…、ほんとイヤですよね😰💦
そんなイヤ~な静電気を防ぐには、
乾燥機にソフターシートをいれるだけ💮
静電気を防いで、衣類や毛布をふんわりと仕上げます💕
漂白剤と一緒に、両替機で販売中。
ひとつ100円です。しかも2個入り✌
ぜひご利用ください!
それでは皆様、本日も1日頑張りましょう🎵
🌈年末年始お洗濯応援セール開催中🌈
洗濯機オール200円均一♪
12/15~1/14
